2021/3/25 |
『政策研究3月号』
●レポート:政策論説
価値創生の地域政策
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:政策シグナル
将来を見ることの重要性
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:アジアリンク
日本経済の景況
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート: 事例研究
観光事業評価における外的要因を考慮した事業効果把握の手法に関する考察
加藤 穂高 (株式会社富士通総研 行政経営グループ)
|
891KB |
2021/2/25 |
『政策研究2月号』
●レポート:政策論説
DX と地方公務員の職域
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:政策シグナル
「差」と「格差」の違い
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:アジアリンク
ミャンマー政治
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
|
635KB |
2021/1/25 |
『政策研究1月号』
●レポート:政策論説
リーダーシップ・エンジン論
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:政策シグナル
政治と政治家
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:アジアリンク
中国経済の力と2021年経済
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート: 事例研究
地方自治体における衛星データ活用の可能性と課題
高橋 輝行 (株式会社富士通総研 行政経営グループ)
|
1125KB |
2020/12/25 |
『政策研究12月号』
●レポート:政策論説
指定管理に見るコンプライアンス問題
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:政策シグナル
地方議会の議論の本質
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:アジアリンク
外需の力
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート: 事例研究
国土強靭化地域計画の策定状況と策定時のポイント
鍋島 直宏 (株式会社富士通総研 行政経営グループ)
|
781KB |
2020/11/25 |
『政策研究11月号』
●レポート:政策論説
経済政策のデメリットと圏域的政策視点
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:政策シグナル
政策交渉の本質
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:アジアリンク
日本経済7-9月期の回復力
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート: 事例研究
地域再生エリアマネジメント負担金制度「日本版BID」の活用状況とその要因に関する考察
小泉 尭史(株式会社富士通総研 行政経営グループ)
|
808KB |
2020/10/25 |
『政策研究10月号』
●レポート:政策論説
地方自治体の2021年度予算と経常的経費
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:政策シグナル
行革の本質
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:アジアリンク
インバウンドの回復力
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート: 事例研究
在宅医療・介護連携の推進に向けたマネジメント力向上と支援体制の構築について
森川 岳大(株式会社富士通総研 行政経営グループ)
|
1605KB |
2020/9/25 |
『政策研究9月号』
●レポート:政策論説
アフターコロナの自治体経営②
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:政策シグナル
デジタル庁構想の意図
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:アジアリンク
アジア経済の回復力
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート: 事例研究
自治体における交通事故削減の取組推進に向けて
島 久美子(株式会社富士通総研 行政経営グループ)
|
915KB |
2020/8/25 |
『政策研究8月号』
●レポート:政策論説
アフターコロナの自治体経営①
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:政策シグナル
費用便益による政策交渉のすみ分け
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:アジアリンク
U字回復の底の長さ
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
|
487KB |
2020/7/25 |
『政策研究7月号』
●レポート:政策論説
行政組織の進化とテレワーク・ICT・AI 「AIと交渉合意」
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:政策シグナル
出来事と事実
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:アジアリンク
自粛緩和後の現状
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
|
601KB |
2020/6/25 |
『政策研究6月号』
●レポート:政策論説
行政組織の進化とテレワーク・ICT・AI 「ニーズではなくギャップ」②
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:政策シグナル
社会的合意の特性
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:アジアリンク
世界銀行見通しと実体経済・金融
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
|
581KB |
2020/5/25 |
『政策研究5月号』
●レポート:政策論説
行政組織の進化とテレワーク・ICT・AI 「ニーズではなくギャップ」
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:政策シグナル
経済社会活動自粛問題と第三セクター
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:アジアリンク
経済落ち込みと税収
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
|
710KB |
2020/4/25 |
『政策研究4月号』
●レポート:政策論説
政策開発と地方分権②~積極的自由と情報分権~
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:政策シグナル
新型コロナウィルス感染拡大問題と2020年日本経済
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
●レポート:アジアリンク
IMF世界経済見通し改訂の概要
宮脇 淳 (北海道大学法学研究科教授)
|
471KB |