2012/3/26 |
政策研究(2012年3月号)
<羅針盤>新たな防災行政の展開に向けて 蛯子准吏
<レポート>台湾の直轄市制度(1) 他 宮脇淳
<事例研究>地方公営企業における改革効果と今後の改革について 関谷美由紀
|
611KB |
2012/2/25 |
政策研究 (2012年2月号)
<羅針盤>分権型社会を支える共通番号制度への期待 蛯子准吏
<レポート>大阪都構想と日本の大都市制度(3) 他 宮脇淳
<事例研究>クラウドが変える防災活動 蛯子准吏
|
916KB |
2012/1/25 |
政策研究(2012年1月号)
<羅針盤>社会システムの見直しに求められる情報化の観点 蛯子准吏
<レポート>大阪都構想と日本の大都市制度(2) 他 宮脇淳
<事例研究>在宅医療の動向とICT利活用の方向性 赤田啓伍
|
535KB |
2011/12/26 |
政策研究(2011年12月号)
<羅針盤>民主主義と情報 ~情報爆発時代における意思決定のあり方~ 蛯子准吏
<レポート>2011年統一地方選挙と議会改革 他 宮脇淳
<事例研究>公有地信託制度の本質的課題と震災復興における活用の問題点 若生幸也
|
535KB |
2011/11/30 |
政策研究(2011年11月号)
<羅針盤>大都市行政のあり方の新たな展開 ~コンパクト化(集権)とネットワーク化(分権)による 新たな都市づくへの期待~ 蛯子准吏
<レポート>2011年統一地方選挙と議会改革 他 宮脇淳
<事例研究>スポーツ大会におけるMRVの取り組み 坂野成俊
|
370KB |
2011/10/26 |
政策研究(2011年10月号)
<羅針盤>財政健全化に向けた世代間会計への期待 ~財政民主主義の深化に向けた対話の道具~ 蛯子准吏
<レポート>神戸市外郭団体改革プロセスの検証と政策思考(1) 他 宮脇淳
<事例研究>ストックを意識した戦略的な財政運営の必要 櫻田和子
|
642KB |
2011/9/26 |
政策研究(2011年9月号)
<羅針盤>期待される総合計画の新たな役割 蛯子准吏
<レポート>PFI法改正によるコンセション方式の導入、他 宮脇淳
|
335KB |
2011/8/25 |
政策研究(2011年8月号)
<羅針盤>顧客主義が招く公共性の危機 蛯子准吏
<レポート> グローバル時代の社会資本整備とPPPの進化 他 宮脇淳
<政策研究>総合計画策定における住民ニーズ把握の仕組み 菅野開
|
487KB |
2011/7/25 |
政策研究(2011年7月号)
<羅針盤>持続的な経済成長を阻む新たなリスク 蛯子准吏
<レポート> 地方財務の実績と損失補償契約の違法性(2) 他 宮脇淳
<政策研究>社会インフラの海外展開~国際協力とPPP~ 藤本光太郎
|
342KB |
2011/6/25 |
政策研究(2011年6月号)
<羅針盤>持続可能な観光振興に向けて~地域の創意工夫を活かした開かれた観光の実現~ 蛯子准吏
<レポート> 地方財務の実績と損失補償契約の違法性(1) 他 宮脇淳
<政策研究>地域におけるニューツーリズムによるまちおこしの取組みについて 安藤日出夫
|
946KB |
2011/5/25 |
政策研究(2011年5月号)
<羅針盤>ソーシャルネットワークが変えた災害時における情報収集と伝達 蛯子准吏
<レポート>東日本大震災からの復興問題(2) 他 宮脇淳
<事例研究>被災地の現況と復旧・復興に向けた取組の状況 池田佳代子
|
1,169KB |
2011/4/25 |
政策研究(2011年4月号)
<羅針盤>医療情報は誰のものか ~効率化から価値創造へ~ 蛯子准吏
<レポート>東日本大震災からの復興問題(1) 他 宮脇淳
<事例研究>地域医療提供体制の改善・維持に向けたICTの活用 東史人
|
648KB |