2011/3/25 【2010 No.24】
災害時PPPの取り組み ―BCP事業継承計画― |

131KB |
2011/3/10 【2010 No.23】
紛争処理の為のパートナーシップ ―ADR②― |

130KB |
2011/2/25 【2010 No.22】
紛争処理の為のパートナーシップ ―ADR①― |

133KB |
2011/2/10 【2010 No.21】
都市再生プロジェクトとPPPの活用 ―都市再生特別措置法と公共空間― |

147KB |
2011/1/25 【2010 No.20】
インフラ輸出とPPP戦略 ―新興国・資源国のインフラストラクチャー事業への対応― |

130KB |
2011/1/10 【2010 No.19】
TFI事業と地方債発行による資金調達 ―レベニュー債やダブル・バレル債の活用― |

128KB |
2010/12/25 【2010 No.18】
政治的不安定とPPP進化の制約 ―法案成立・公布・施行に関するリスク管理― |

125KB |
2010/12/10 【2010 No.17】
新たな社会資本整備手法の展開 ―フランス企業の日本高速道路参入― |

130KB |
2010/11/25 【2010 No.16】
PPPの再生改革推進と統一地方選 ―損失補償問題と第三セクター再生― |

130KB |
2010/11/10 【2010 No.15】
県境を越えた連携とPPP ―三遠南信連携の取組み― |

158KB |
2010/10/25 【2010 No.14】
止めることの機能移譲とPPPの役割 |

171KB |
2010/10/10 【2010 No.13】
死の谷の克服と新たな公共・PPP ―中間支援組織のあり方― |

166KB |
2010/9/25 【2010 No.12】
日本におけるPPP確立の条件 |

125KB |
2010/9/10 【2010 No.11】
新たなPPPの模索とグローバル化 |

127KB |
2010/8/25 【2010 No.10】
官民連携の公共政策 ―科学として新たな公共に進化するための課題― |

120KB |
2010/8/10 【2010 No.9】
官民連携主体の準行政化 ―新たな公共に向けた支援措置の具体化― |

130KB |
2010/7/25 【2010 No.8】
政策決定・地域紛争処理のPPP ―コンセンサス・ビルディング(4)本番プロセス― |

124KB |
2010/7/10 【2010 No.7】
政策決定・地域紛争処理のPPP ―コンセンサス・ビルディング(3)本番プロセス― |

118KB |
2010/6/25 【2010 No.6】
政策決定・地域紛争処理のPPP ―コンセンサス・ビルディング(2)紛争アセス― |

125KB |
2010/6/10 【2010 No.5】
政策決定のPPP ―コンセンサス・ビルディング(1)― |

127KB |
2010/5/25 【2010 No.4】
空港等大型インフラへのコンセション方式の導入 ―国土交通省成長戦略会議― |

138KB |
2010/5/10 【2010 No.3】
「新しい公共」の確立に向けたパートナーシップの検証と動向(3) – PFI制度② – |

137KB |
2010/4/25 【2010 No.2】
「新しい公共」の確立に向けたパートナーシップの検証と動向(2) – PFI制度① – |

143KB |
2010/4/10 【2010 No.1】
「新しい公共」の確立に向けたパートナーシップの検証と動向(1)-独立行政法人制度- |

135KB |